Nabatea's Document

Simple Light Blog.

ヘッダー画像です。
料理
ペペロンチーノその2

パスタの計量を大体でやってたので、この保存容器を買いました。これで楽になるかなw

https://amzn.to/3C1aawp

焼き塩であっても小さじ1杯分はないと味が薄かったかなぁ〜。強火でパスタを炊き込む感じだったので、茹で汁がトローっとしてたかな。乳化もしてると思います。水は550ml~600mlぐらいがちょうどいいかも。

今回はあらびき黒こしょうとバジルを入れました。にんにくを事前にスライスしているので、切るときに潰さないほうがいいかもw保存してると香りがなくなる。

業務用スーパーでパスタを買うのと、一回瓶詰めのトマトソースも試してみたいですね。カロリーは少し高めかもしれんけど。にんにくとか色々入ってるみたいですね。

スーパーで中国産のにんにくとか鷹の爪とか。意外に業務用スーパーでは高い。他のスーパーに行って買ってますけど。スーパーとかドラッグストアとか、近所に何軒か固まってあるので、他の皆さんも商品を見比べて買ってるんだろうな。

まとめるとレシピはこんな感じです。

  • パスタ 200g
  • 塩 小さじ1杯分
  • あらびき黒こしょう
  • バジル
  • オリーブオイル
  • にんにく
  • 鷹の爪
  • 水 550ml

次、作ったらスマホで写真を撮っておくか。撮り忘れました・・・w

こんなこと言うのもあれですけど、結果的にお財布には優しいです。手軽にも作れますし。量も調節できるから追加で食べることもないです。体にも比較的優しいかも。カロリーもマシちゃうかな。味もあっさりしてる。

考えて作ればおすすめですw

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

*

*