かねてより立てていたサーバ(FreeBSD)を活用する意味合いも兼ねて、自作のゲームとアプリなどなどを配布するWebサイトを作ろうということで始めました・・・w
とりあえず静的サイトを立てましたが、後で固定ページを活用したWordPressに変更するということも考えております。既存のゲームの紹介ページみたいなデザインにするつもりです。
ただ単に配布しただけではアレなので、追々考えてやってみるつもりですが、まだ本格的にやってないし猶予はありますから考えておきます。とりあえず実行に移せるぐらいの下地は作っておかないとということで。流行らないことも考えていますがやらないよりかはマシだろうということで。元手のお金があれば尚良しですが、お金をあまりかけずにやってみます。何らかのフィードバックは欲しいところですけどね。
では、よろしくお願いします。